2019年 7月 クッキングスタジオ「サザンスパイス」講習予定(※メニューは材料や講師の都合で変更する場合もあります)
★外税方式で受講料を承っています。基本的に5400円です(「スパイシーカフェ開業指南講座」は10800円)。お釣りの無いよう、ご用意ください。
★仕入や天候の都合により、野菜等の種類や組み合わせが当日異なることもございます。ご了承ください。
★予定が「未定」、あるいは「お休み」表示の日は「プライベートレッスン」または「プライベートディナー」「プライベートランチ」(おひとり5000円税別。8名様以上)のご要望相談可能です。お気軽にお問い合わせください。

★レッスン中、ワンドリンクのみアルコール飲料持ち込み可能にしました。空き瓶、空き缶は各自持ち帰ってください。
曜日
予定
7/01

02 Tue








03
Wed



04
Thu


05
Fri




06 Sat



 

『料理通信』カレー特集号発売

 巻頭でベーシックなインドカレー調理をご紹介。「ムガルチキンカレー」、「南インドの野菜カレー」「ムングダールカレー」がフィーチュアされています。先月の「ヴィーガン特集」に続き、2カ月連続の掲載となっています。

 

07
Sun


【「スパイシーカフェ開業指南講座」 日本で大人気の南インド式軽食  13〜18時】
1.メドゥ・ワダ
 ウラド・ダールをすりつぶした生地でつくる、ドーナツ形のティファン
2.マサ―ラー・ワダ
 こちらはチャナ・ダールでつくる穴のないティファン
3.ティファン用サンバル

 ふつうのサンバルより、具が小さく、量も少なめ。その代わり、グレービーの美味なサンバル
4.ココナッツ・チャトニ
 白い「チャツネ」で南インド式チャトニの基本(ほかのチャトニに代える可能性あり)
5.フレッシュ・トマト・チャトニ
 新鮮な生トマトをスパイスやハーブ類などとミキシング。みずみずしいおいしさに魅了されます。
6.バジ
 ベースン(ヒヨコ豆の粉末)をメインとした衣で揚げる野菜のフリッター。南インド式のフワフワした生地で仕上げます。

★10800円(税込)
★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者からプロまで、全国より多くの方が受講しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。


08
Mon



『LOVE INDIA 』関連イベント(関係者のみ)
09
Tue

【インドカレーベーシック かつては世界で大人気、今は? 19〜22時】
1.チキン・ド・ピヤズ
「タマネギを通常の倍使ったチキン・カレー」という意味。昔はデリーなど北インドのほか、東京の北インドレストランでも定番という感じでしたが、最近は以前より見つけるのが難しい気がします。実は、そのルーツは南インド、ハイデラバードのイスラームカレーにあるのも意外ですが、その味わいはやはり覚えておいて損のないものです。
2.アールー・ゴービー
 ジャガイモとカリフラワーの北インド、パンジャーブ式スパイス炒め蒸し。これまた、東京では扱うレストランが減ってきた気がします。とはいえ、本場ではベジタリアン家庭料理の人気メニューとして、今もその存在感はピカイチ。これまた覚えて損はありません(質のカリフラワーがない場合、ほかの野菜に代替する可能性あり)。
3.ミント・プラオ
 ミントの香りが爽やかな、北インドの炊き込みご飯。


10
Wed


よみうりカルチャー錦糸町で実習式レッスン
11
Thu




12
Fri






【南インド料理  「メドゥ・ワダ」  11〜14時】
1.メドゥ・ワダ
 ウラド・ダールをすりつぶした生地でつくる、ドーナツ形のティファン
2.ティファン用サンバル

 ふつうのサンバルより、具が小さく、量も少なめ。その代わり、グレービーの美味なサンバル
3.ココナッツ・チャトニ
 白い「チャツネ」で南インド式チャトニの基本

★5400円(税込)

13
Sat


【「スパイシーカフェ開業指南講座」 無発酵ドーサを中心に 14〜18時】
1.ラヴァ・ドーサ
 セモリナのドーサ 
2.ペサラトゥ
 アーンドラのムング・ダールでつくるドーサ
3.南インドのジンジャー・チャトニ
4.南インドのオニオン・チャトニ
5.パップー・チャルー
 アーンドラ・プラデーシュ州のサンバル的存在のカレー 

★10800円(税込)
★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者からプロまで、全国より多くの方が受講しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。


14 Sun
【「スパイシーカフェ開業指南講座」 インド亜大陸のスパイスオイル漬けあれこれ  14〜18時】
1.南インドのフィッシュ・ピックル
2.南インドのレモン・ピックル
3.南インドのパイナップル・ピックル
4.マッシュルームのピックル
5.ネパールの大根やジャガイモのピックル
6.カード・ライス
 南インドのヨーグルトご飯
7.ラッサム・ライス
 南インドの美味なスープカレー「ラッサム」とご飯のリゾット風軽食

★10800円(税込)
★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者からプロまで、全国より多くの方が受講しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。

15 Mon



【「スパイシーカフェ開業指南講座」 夏のミールス その@ 13〜18時】
1.ムング・ダール・カレー
 本来、ミールスには挽き割り豆の「ダール」カレーがつきもの。ベーシックで美味なレシピで仕上げます。
2.カボチャのサンバル
 よく煮込んだ豆のトロリとした食感とタマリンドの酸味が、カボチャの風味や舌触りと絶妙にマッチ。ミールスの華ともいうべき大事なカレーです。サンバルパウダーを使わなくてもおいしくできる、現地でも知る人の少ない手軽なレシピをご紹介します。 
3.パイナップル・ラッサム

 先月紹介した「パイナップル・カレー」に続く、南インドのフルーツ料理第2弾。パイナップルの風味が、ラッサムのうまみをさらに増大させ、予想外のおいしさです。
4.ニンジンとインゲンのポリヤル
 南インド、タミルナードゥ地方の香味炒め蒸し。日本の定番野菜がガラリと趣を変えた味わいで、私たちを魅了します。

5.オクラのムング・ダール・クートゥ
 夏野菜の代表を、緑豆の挽き割りやココナッツとマイルドに煮込みます。
6.夏大根のウールガイ
 南インドならではのスパイス・オイル浅漬け。食事の最後半、ヨーグルトとこのウールガイを白いご飯にミックスして食べると最高です。

 ほかに白いご飯、カード(ヨーグルト)、アッパラム(パパド)など、用意します。

10800(税込)★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者も含め、全国より多くの方が受講しています

16 Tue

【イチから始める南インド料理 夏野菜をおいしく食べよう 19〜22時】
1.グッティ・バンカヤ(アーンドラ式ナスのマサーラー詰め煮込み)
 ナスはインド原産の野菜。というわけで、インドにナスを使ったレシピは山ほどある上、ナスに詰め物をして調理する料理もまた、おびただしい種類があり、飽きません。これはココナッツ・ファイン、タマリンド、香菜などが入ったアーンドラのバージョン。かんたんですが、複雑な味わいでおすすめです。
2.オクラのコロンブ
 インドでも人気のある野菜、オクラを甘辛酸味のバランスがいい、タミルのカレーに仕立てます。
3.カボチャのマサ―ラー・クートゥ
 夏から冬まで貯蔵可能で美味なカボチャをマイルドな挽き割り豆とココナッツの煮込みでいただきます。
17 Wed
【本格インド料理 これがベーシック ゴアのポーク・ビンダルー 19〜22時】
 今や、東京には「メニューはポーク・ビンダルーだけ」というレストランもあるほど、一部の人々を熱狂させるカレーですが、おそらく、日本で最初に信頼すべきポーク・ビンダルーのレシピを掲載したのは、拙著『カレーな薬膳』(晶文社)だと思われます。今回は、そのレシピをアレンジし、さらにおいしく仕上げます。
1.ゴアのポーク・ビンダルー
 トマトを入れず、さらにストレートにスパイスの香りを満喫していただくレシピ
2.シュリンブ・バルチャオ
 ゴア式エビのピックルカレー。温製、冷製どちらもイケる、めずらしいメニューです。
3.キャベツのフガット
 スパイシーかつホットなメニューの間でホッとする味わいのキャベツの炒め蒸し。

18 Thu
          
夜、新宿中村屋8階「グランナ」にて、同店と渡辺玲のコラボレーションディナー
「時代(とき)を超えて 東京でコルカタを体感する カリーの宴」

18時開場
お食事代 10000円
 
この夜のために、新宿中村屋のシェフの皆様と特別な料理をあれこれ考えました。
ベンガル、南インド、デリーetc
東京で味わう本場仕込みのレアなインド料理、ご堪能ください。

参加予約、お問合せ

03−3352−6167(グランナ)


19 Fri


【本格インド料理 これがベーシック ゴアのポーク・ビンダルー 11〜14時】
 今や、東京には「メニューはポーク・ビンダルーだけ」というレストランもあるほど、一部の人々を熱狂させるカレーですが、おそらく、日本で最初に信頼すべきポーク・ビンダルーのレシピを掲載したのは、拙著『カレーな薬膳』(晶文社)だと思われます。今回は、そのレシピをアレンジし、さらにおいしく仕上げます。
1.ゴアのポーク・ビンダルー
 トマトを入れず、さらにストレートにスパイスの香りを満喫していただくレシピ
2.シュリンブ・バルチャオ
 ゴア式エビのピックルカレー。温製、冷製どちらもイケる、めずらしいメニューです。
3.キャベツのフガット
 スパイシーかつホットなメニューの間でホッとする味わいのキャベツの炒め蒸し。


20 Sat
【「スパイシーカフェ開業指南講座」 日本で大人気の南インド式軽食  11〜16時】
1.メドゥ・ワダ
 ウラド・ダールをすりつぶした生地でつくる、ドーナツ形のティファン
2.マサ―ラー・ワダ
 こちらはチャナ・ダールでつくる穴のないティファン
3.ティファン用サンバル

 ふつうのサンバルより、具が小さく、量も少なめ。その代わり、グレービーの美味なサンバル
4.ココナッツ・チャトニ
 白い「チャツネ」で南インド式チャトニの基本(ほかのチャトニに代える可能性あり)
5.フレッシュ・トマト・チャトニ6
 新鮮な生トマトをスパイスやハーブ類などとミキシング。みずみずしいおいしさに魅了されます。
6.バジ
 ベースン(ヒヨコ豆の粉末)をメインとした衣で揚げる野菜のフリッター。南インド式のフワフワした生地で仕上げます。

★10800円(税込)
★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者からプロまで、全国より多くの方が受講しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。


21 Sun

【「スパイシーカフェ開業指南講座」  今年も挑戦「ドーサ」 13〜18時】
1.ドーサ
 米とウラド・ダールをすりつぶし、一晩外気に放置した発酵生地でつくるクレープ状の南インド式軽食。生地のつくり方から、焼き方まで、ていねいにポイントを説明します。
2.マサーラー・ドーサ用「ポテト・マサーラー」
3.マサーラー・ドーサ
4.ティファン用サンバル
 南インドを代表するベジタリアンカレー。ドーサなどのティファン(南インドの軽食)に合うよう、工夫をこらしてあります
5.ココナッツ・チャトニ
.コリアンダー・チャトニ


★10800円(税込)
★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者からプロまで、全国より多くの方が受講しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。


22 Mon



23 Tue


【本格インド料理  レモンカレー 19〜22時 】
 数年前、ダンチュウdancyu誌の依頼でつくりましたが、大好評。ひさしぶりのレッスンです。
1.レモン・チキン・カレー
2.レモン・エビ・カレー
3.レモン・ライス
 いずれも、レモンの酸味がスパイスの力をさらに引き出してくれること、しっかり体感できます。乞うご期待!
24 Wed
よみうりカルチャー錦糸町で実習式レッスン
25
Thu


26 Fri


【インドカレーベーシック かつては世界で大人気、今は? 11〜14時】
1.チキン・ド・ピヤズ
「タマネギを通常の倍使ったチキン・カレー」という意味。昔はデリーなど北インドのほか、東京の北インドレストランでも定番という感じでしたが、最近は以前より見つけるのが難しい気がします。実は、そのルーツは南インド、ハイデラバードのイスラームカレーにあるのも意外ですが、その味わいはやはり覚えておいて損のないものです。
2.アールー・ゴービー
 ジャガイモとカリフラワーの北インド、パンジャーブ式スパイス炒め蒸し。これまた、東京では扱うレストランが減ってきた気がします。とはいえ、本場ではベジタリアン家庭料理の人気メニューとして、今もその存在感はピカイチ。これまた覚えて損はありません(質のカリフラワーがない場合、ほかの野菜に代替する可能性あり)。
3.ミント・プラオ
 ミントの香りが爽やかな、北インドの炊き込みご飯。



27 Sat

【ビリヤニ講座 南インド、アーンドラ地方のチキン・ビリヤニ 11〜15時】
1.アーンドラ・チキン・ビリヤニ
 重ね蒸しの「ダム」ではなく、生米を炊き込むスタイル。合わせるカレーはヨーグルトベース。南インドの場合、こうしたケースではトマト・ベースのチキン・カレーにするのが多いのですが、あえてヨーグルト・ベースなのが、イイと思います。
2.ミルチ・カ・サラン
 ライタやパチャリのようなヨーグルトではなく、カレーをビリヤニに添えるのが、ハイデラバードなどアーンドラやテランガナでのやり方。中でも、辛くない大きめの青唐辛子をタマリンド、ココナッツ、ゴマなどのソースで煮込んだ「ミルチ・カ・サラン」は、それ自体が主役を張れるカレーでもあり、おすすめです。
3.チキン・スープ
 暑い時期も含め、年中、温かいスープを飲むのがインドでのあり方。ここでは肉料理の得意なイスラームの人々が好んでつくるシンプルで滋味深いチキンのスープをご紹介します。

28 Sun

【「スパイシーカフェ開業指南講座」 今、これが食べたい 11〜16時】
1.ニルギリ・コルマ
 グリーン色の南インド式マイルドカレー。グリーンなのは、ホウレンソウではありません
2.揚げるタイプのチキン65
 6月に「揚げてから、ソースに絡めるようにして炒め煮込み」して仕上げるタイプをレッスンしましたが、こちらはシンブルに「揚げれば、完成」というスタイル。現地の露店などに多いやり方です。
3.マサーラー・カジュ その@ 北インドのスパイスまぶしタイプ
 カシューナッツのスパイス和えのことを「マサ―ラー・カジュ」といいます。チャイやラッシーのお供、あるいはビールやワインの肴として重宝ですが、北と南でかなり異なる仕上がりなのです。これは北インドのスタイル。ギーで炒める、あるいは油で揚げたカシューナッツにスパイスをまぶして仕上げます。
4.マサーラー・カジュ そのA 南インドの衣をつけて揚げるタイプ
 こちらはベースン(ヒヨコ豆の粉末)やスパイスの衣をまとわせ、油で揚げます。
5.シュリンプ・パコラ
 生のエビを叩いてスパイスやハーブと混ぜ、ベースンの衣で揚げた「南インドのエビかき揚げ」
6.南インドのコリアンダー・チャトニ
 パコラやカジュによく合うグリーンのソース
7.南インドのコリアンダー・ライス
 コリアンダーのチャトニをライスに混ぜて、つくります。

★10800円(税込)
★開業予定者はもちろん、インド料理のレパートリーを広げたい皆さんなど、初心者からプロまで、全国より多くの方が受講しています。どうぞ、お気軽にご参加ください。

★この日は暑気払い的メニューが多いので、冷たいビールをご用意しておきます。一段落してからの試食時以降、楽しみましょう。また、もっと飲みたい、いろいろ飲みたいという方は持込み歓迎します。ある程度そうした状況が事前にわかれば、いったんレッスンを終了した後、酒の肴になりそうな料理を私がつくり、参加者皆さんに楽しんでいただきます。
こうした流れに乗れる方は、申し込みメールの【講座名】の欄に「暑気払いオーケー」とお書きください。


29
Mon





30

Tue



【イチから始める南インド料理 夏野菜をおいしく食べよう 19〜22時】
1.グッティ・バンカヤ(アーンドラ式ナスのマサーラー詰め煮込み)
 ナスはインド原産の野菜。というわけで、インドにナスを使ったレシピは山ほどある上、ナスに詰め物をして調理する料理もまた、おびただしい種類があり、飽きません。これはココナッツ・ファイン、タマリンド、香菜などが入ったアーンドラのバージョン。かんたんですが、複雑な味わいでおすすめです。
2.オクラのコロンブ
 インドでも人気のある野菜、オクラを甘辛酸味のバランスがいい、タミルのカレーに仕立てます。
3.カボチャのマサ―ラー・クートゥ
 夏から冬まで貯蔵可能で美味なカボチャをマイルドな挽き割り豆とココナッツの煮込みでいただきます。
 
31
Wed


よみうりカルチャー錦糸町で実習式レッスン